『ロシア・トルコシリア停戦合意』

2020年3月 6日

 ロシアとトルコがモスクワで、プーチンとエルドアンのトップ会談を開き、最終的にシリアのイドリブに関する、停戦に合意した。このトップ会談の後、国防相、外相、情報トップを加えた、会議が行われ、その後に会議のあらましが、説明された。

 停戦は合意されたが、もし、シリア軍がトルコ軍に対して、攻撃を加えて来た場合には、トルコには報復することが認められると、ロシアとトルコとの間で、合意されている。

 ロシアとトルコは、シリアの高速道路M4高速道路を挟み、南北それぞれに6キロの、安全通路を設けることにも合意した。この結果、ロシアとトルコ軍はこの安全通路を、合同でパトロールをすることについても、合意している。

 今回のロシア・トルコの合意が、成功した裏には、先に34人のトルコ兵が、シリア軍によって殺害されたことを、起因としていよう。この犠牲者数は、少なからぬショックをトルコ政府に、与えていた模様だ。

 エルドアン大統領はこの合意が成立した後、『トルコとロシアとの関係は最高レベルに達している。』語っている。アカル国防相は『我々の目的とするところは、平和的かつ政治的な、問題の解決である。』と語っている。

 これまではトルコ側は、シリアがソチ合意に合意違反していると非難し、ロシア側はトルコが穏健派と強硬派の、切り離しに成功していない、と非難しあっていたのだから、今回合意に至ったことは、それだけでも大きな、意味があるのかもしれない。

 忘れてならないのは、トルコ側はここに来て、シリアとリビアの二つの問題を手掛けており、そろそろ限界に来ているのではないか、ということだ。

 ただ、シリア問題は多くの外国が、関与している問題であり、シリア政府はシリアの戦闘各派を、抑えているわけではないので、今後もロシアとトルコとの合意を、遵守していけるとは思えない。

 アメリカはシリアの内紛を、なるべく長期化させたい、と考えているであろうし、その負担をロシアに強いたい、という意向もあろう。湾岸諸国の多くは、シリアの各派に資金援助をしてもいる。その援助を受けている各組織の構成員にとっては、戦闘の継続が生活の基盤なのだ。

 今回のロシアとトルコとの合意が、絵に描いた餅に過ぎない、とは言わないが、実行するに当たっては、相当な困難を伴うものであろう、と思われる。