イスラエルのモルデハイ将軍は、シナイ北部で起こった、ISによるエジプトの軍や民間人に対する攻撃で、ハマースがISを支援していたことを明かした。モルデハイ将軍の語るところによれば、ハマースはISに対して、武器を供与し物資も、提供をしたということのようだ。
また、ハマースのワーイル・ファラジ司令官は、負傷したISの戦闘員を、シナイ半島北部からガザ側に搬出し、治療を行っていたということだ。ハマースのアブドッラー・キッシはシナイ半島北部のテロリストに、訓練を施しているし、ハマースの戦闘部門はISと関係を、強化しているということのようだ。
従って、ISはシナイ半島北部でのエジプト軍や、民間人に対する攻撃に当たって、身一つで来れば攻撃が可能な状態に、なっていたということだ。このことは、他の地域での戦闘でも考えられることであり、ISは戦闘領域を拡大でき、かつ効率的な攻撃ができるようになってきた、ということではないのか。
ハマースは過去数年に渡って、シナイ半島でのエジプト軍に対する攻撃を、支援してきているが、今後はハマースとそれに関係する、テロリスト・グループの攻撃が、イスラエル対しても起こりうるということだ。
このため、シナイ半島北部での戦闘以来、イスラエル政府は全面的に、エジプト軍が同地域で、展開することを認め、エジプト軍のシナイ半島北部地域への、増派も認めている。エジプトとイスラエルとの間では、和平協定が合意されて以来、シナイ半島で双方が軍を展開する場合は、他方の合意が必要ということが、取り決められている。
ネタニヤフ首相はベエルシェーバのサイバー・パークで行った演説の中で『イスラエルはいまや、北はシリア側から、そして南はエジプト側からIS(ISIL )の攻撃を、受ける危険が高まっている。』と語っている。
このイスラエル側の、モルデハイ将軍の明かした内容や、ネタニヤフ首相の発言が事実であるとすれば、エジプトのハマースやガザの住民に対する対応は、今後、厳しいものになることは必定であろう。
また、同じ敵を持つ者同士として、イスラエルとエジプト、イスラエルとアラブ湾岸諸国との関係が、緊密化していく可能性が出てくるわけであり、中東の政治地図は、大幅に画き換えられることに、なるのではないか。